« 敵の敵は味方 | メイン | ご飯と味噌汁と中国 »

2005年04月16日

RSS ジェネレータ

いまさら「RSSってなに?」などととぼけてはいられないので,旅行記のページ用のRSS生成スクリプトをperlで書いた.Jcode.pm, HTTP::Header, HTML::HeadParser が必要.RSS 1.0, RSS 2.0 を生成します.

perl -MCPAN -e shell

install Jcode
install HTTP::Header
install HTML::HeadParser

して下さい.

Perl 実行ファイル generate_rss.zip

<title>...</title> を Title に,
<meta name="keywords" content="..."> を Category に,
<meta name="description" content="..."> を Description に使います.
Category がない場合は$DEFAULT_CATEGORYが,Desctiptionがない場合はTitleが使われます.

使い方は,

1. generate_rss.pl の前の方にある,変数群を編集
2. ./generate_rss.pl -c を実行して,設定ファイルを生成
3. generate_rss.txt を編集.不要な行をコメントアウトしたり(先頭に#を付ける),
  タイトルやカテゴリーを変更.書式は,ファイル名[TAB]タイトル[TAB]カテゴリ
4. ./generate_rss.pl -r を実行して,index.rdf, index.xmlを生成.

設定ファイルを一旦生成するのは,すべてのhtmlが必ずしも必要がなかったり,title タグが長すぎたりするためだ.

設定ファイルの例 generate_rss.txt

Firefox のライブブックマーク程度なら問題ない.しかし,RSSリーダではどうだろうか.

Firefox 用の RSS プラグイン Sage 1.3.1 と,フリーの中で一番有力と思われるRSSリーダ Glucose でテスト.Description の記述が課題だが,とりあえず目的は達成.

Glucose http://glucose.jp/
Sage for FireFox http://sage.mozdev.org/

投稿者 yuichiro_nakamura : 2005年04月16日 18:01

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yuichiro.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/24